叡智の泉。ハンパないお役立ち情報をご紹介しています。

半端ないって!

テレビ番組

絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城「明智光秀の城」と本能寺の変の謎

投稿日:


NHKテレビ番組、
絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城「明智光秀の城」
をみました♪

明智光秀が本能寺の変を起こし、
主君の織田信長を討った理由に共感しました。

番組内では、
城づくり、
町づくりから
その理由を解説していました。

裏付けがあり、筋の通った説明で納得をしました。

先日、福知山城を見学しました。

福知山城と城下町を見てきたがゆえに、番組の内容に深く共感しました。その時の様子です。
↓↓
福知山城の見所、天守閣と石垣と転用石、明智光秀自販機&ランチ

次は、黒井城跡を見学したいと思います。

黒井城にも明智光秀を解く鍵が隠されていると思います。

スケジュールの都合を付けて、小旅行しようと思います。

明智光秀と織田信長の国造りの考え方の違いとは?

「絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城」などで明智光秀が取り上げられたり、大河ドラマで「麒麟がくる」が放送されたり、最近、明智光秀関連の番組が多くなりました。

明智光秀に関して色々な事実が見つかり、考察が進み、テレビ番組で放送されるので、私たちの理解も深まります。

主君を討った裏切り者というダーティーなイメージの明智光秀ですが、そのイメージが消えて、新しい人物像が浮かび上がっています。

本能寺の変を起こした理由も謎ではなくなりつつあります。

私は、明智光秀が「本能寺の変」で織田信長を討った理由が良く分かります。

その理由は1つではありません。

幾つかの理由が重なり、明智光秀は仕方なく主君を討つという選択に至ったと思います。

その理由のうち中心となるものが国造りの考え方の違いです。

当初、明智光秀は「織田信長こそが理想の国造りをするリーダー」と考えていたと思います。

しかし、天下が進むに連れて、自らの野望を果たそうとする織田信長に、次第に疑問を持つようになりました。

また、焼き討ちや処刑などの織田信長の残虐な手口を阻止する必要があるとも考え始めました。

それらは明智光秀が目指す国造りとは真逆なものだったからです。

その明智光秀と織田信長の国造りの考え方の違いが、お城と城下町に現れています。

福知山城と安土城を比べてみる

福知山城と安土城を比べてみると、そこに真意が見え始めます。

安土城は山の頂点に天守閣が誇らしげに立ちます。

そこは支配的なパワーを感じさせます。

ミラミッドの頂点に天守閣を置き、天皇や有能や武将をその下に配置します。

そして、底辺近くに領民を置きます。

この支配的な考えこそが、織田信長をあらわしています。

つまり、自分の幸せが一番、有能は部下はその次、領民の幸せはその後です。

一方、明智光秀の城づくりには真逆なものが見えます。

福知山城は町の中心にありながらも、土地の高いところに領民を置きます。

そして、土地の低いところに武家を置きます。

町人町⇒城下の高い場所(自然堤防)

武家町⇒城下の低い場所(湿地帯)

これには理由があります。

福知山には水害の問題がありました。

時折、由良川が氾濫して領民を困らせていました。

なので、明智光秀は領民を水害から守ろうとしました。

また、明知藪という堤防を造って、水害から守ろうとしてことも知られている事実です。

また、お城づくりをみても、領民への思いを感じます。

その1つが転用石です。

福知山城の石垣には転用石が使われています。

五輪塔、宝篋印塔、石仏、灯篭、供養塔など既にある石造物が使われています。

これらは明智光秀が築城時に近隣から集めたと伝えられています。

お城の石垣に使う石材が足りなかったと理由で、急遽対応したが理由です。

領民のために早くお城を復旧させるための明智光秀の知恵です。

福知山城と城下町には、明智光秀の領民への思いを感じさせるところが幾つもあります。

明智光秀が描いた理想の町とは、どんなイメージだったのでしょうか?

明智光秀が描いた理想の町とは、どんなだったのでしょうか?

お城うづくりと城下町づくりから見えてくるのは、

【領民が安寧に暮らせる町】

です。

明智光秀は支配という力では、それを実現するのは不可能だと考えたのだと思います。

権力を得て支配をすれば、その権力を奪おうとする者が現れます。

そして、「我ぞ、天下人」と権力争いが起きます。

こういった血を流す争いを避けたかったのだと思います。

そして、支配された領民は豊かにはなりません。

それは現代の会社組織でも同じですね。

何かあれば、その影響を受けるのは弱者です。

つまり、支配されている人です。

そのことも熟知していたのでしょう。

なので、すべての人が平等に暮らせる国造りをしたかったのだと思います。

戦国武将がつくったお城と城下町を見ると、多くの発見があります。

その武将の真意が見えてきて、面白いですね。

「絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城」は、
内容が濃く、歴史への理解が深まり、凄く良い番組でした。

◎関連記事◎

明智光秀を霊視、本能寺の変の真相に迫った。黒幕はいるのか?

明智光秀と帰蝶の関係は?不倫関係だった?本能寺の変の黒幕は帰蝶?

謎多き武将と言われる明智光秀の本当の姿が見えて来ました。明智光秀が目指した国造りとは?本能寺の変に隠された真実とは?

-テレビ番組
-,

Copyright© 半端ないって! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.