叡智の泉。ハンパないお役立ち情報をご紹介しています。

半端ないって!

美容・ファッション

ピアスは福耳でも大丈夫?似合う?痛くない?運気を高める位置は?

投稿日:

ピアスは福耳でも大丈夫?ピアスホールが化膿しない?痛い?

福耳の人がピアスの穴を開ける時には「ものすごく痛いのかな?」「化膿したらどうしよう?」などと不安があるかもしれません。

しかし、結論から言って、福耳であってもそうでなくても、ピアスの穴を開けることによるリスクはほとんど変わらないと思います。

私自身も含めこれまでピアスの穴を開けた人を沢山見てきましたが「福耳だったから痛かった」「福耳のせいで化膿した」という話は聞いた事がありません。

私の経験から福耳の人がピアスの穴を開ける時の注意点を強いて言うのであれば「絶対に皮膚科で穴を開けてもらうこと」です。

先ほど、ピアスの穴を開けた人を沢山見てきたと述べましたが、その中で2人だけピアスホールが化膿し耳たぶに大きなしこりが出来た人がいました。

2人の共通点は「福耳」である事と「安全ピンやピアッサーを使って自分で開けた」事でした。

おそらく、清潔操作が不十分なまま自分でピアスの穴を開けたことで細菌が入ってしまったのでしょう。そして、福耳であった事が更に症状を悪化させたのだと思います。

当然ながらその2人はピアスの穴を開けた時もピアスホールが化膿した時も、ものごく痛がっていました。

少し極端な例を紹介してしまいましたが、福耳の人であっても皮膚科でピアスの穴を開けてもらい、毎日の消毒を怠らなければ、問題が生じる可能性はほぼないはずです。

ですから、福耳の人も安心してピアスの穴を開けてピアスのオシャレを楽しんでください(^^♪

福耳に似合うピアスとピアスの穴の位置は?

福耳に似合うピアスホールの位置は、中央よりやや下に開けると良いと思います。

福耳の方は、耳たぶ自体の存在感があるので、ピアスホールの位置は下寄りにします。

耳の縁の5~7mmの位置、耳の付け根からは1cmは離すとバランスが良くなリます。

バランスが良くなります。耳たぶの下寄りがベターですが、端に寄り過ぎると大きくて重いピアスを着ける時に痛い思いをするので注意し

福ピアスホールを耳たぶの真ん中を目安にしてしまうと、小さめの華奢なピアスをした時に、耳たぶの厚みに埋もれてしまう可能性があります。

福耳の方におすすめのピアスは、アメリカンピアス、フックタイプのピアス、ボリューム感のあるピアスです。

アメリカンピアスはオシャレですし、ピアスホールにチェーンを通すので、厚い福耳でも付けやすいと思います。

フックタイプのピアスは、長さがあるものや大きめのものを付けると似合います。また、福耳の方は、耳の存在感に負けないようなボリューム感のあるピアスが良く映えます。

福耳にピアスをすると運気が下がるの?

お話した通り、福耳は金運の証です。ピアスの穴を開けると運気が下がるかもと心配になるかもしれませんが、心配は無用です。

なぜそう断言できるのか、それは「福耳の由来」を考えればすぐに分かる事です。

福耳の由来は仏様の姿にあります。ご存知の通り、仏様には「耳が大きい」という特徴があります(なお、これは大衆の声を聴くためにそうなったのだそうです)。

そこにあやかり、耳が大きい人は「福耳」と言われるようになったのです。

また、七福神の「大黒様」や「恵比寿様」もいわゆる「福耳」であることから、日本では「福耳=金運がある」という考えが浸透していったのでしょう。

このような事情を考慮すると、福耳と運気は本来全く関係ない事がよく分かります。

実際、「福耳の人はそうでない人より収入が高い」というデータがあるわけでもありません。

ですから、福耳の人がピアスの穴を開けたからといって運気が下がるわけがないのです。

むしろ私は「ピアスでオシャレをしたいのに福耳のせいで開けられない」と不満を持っている方が運気が下がる気がします。

ただ、「福耳に穴を開けたら運気が絶対下がる」という思い込みが強い人は、ピアスの穴
を開けない方が良いと思います。

なぜなら、「思考は現実化する」ので本当に運気が下がってしまう可能性があるからです。

そのため、こういった人はピアスよりもイヤリングの方が向いていると思います。

一方で「福耳と運気は関係ない事が分かって安心した」という方は、これを機会にピアスデビューしてみてはいかがでしょうか。

福耳の方がピアスを開けるときの注意点は?

福耳の人がピアスの穴を開ける時、一番注意しなければならないのは「感染症」ではないでしょか。

私の看護師としての経験上そこまでナイーブになる必要もないかと思いますが、念には念を入れて福耳の人は以下の点に注意しておきましょう。

・必ず皮膚科に行ってピアスの穴を開けてもらうこと

・消毒などのアフターケアを絶対に怠らないこと(アフターケアについては皮膚科で説明されます)

・赤みや痛みが強くなってきた時はすぐに皮膚科に受診すること

「節約のために」と自分で穴を開けようとしたり、面倒くさがってアフターケアをサボったりしてしまいそうな人がいるかもしれませんが、福耳の人は絶対にそれはやめてください。

また、ピアスホールの赤みや痛みがどんどん強くなるようなら、感染症の恐れがありますので、すぐに皮膚科に受診してください。

なお、皮膚科によってはピアッサーの持ち込みが可能な事があります。その場合、福耳の人はピアスの針(ポスト)の長さが8mm以上のピアッサーを選んでください。

8mmより短いポストのピアッサーだと、キャッチが耳たぶにくい込んで痛みが強くなったり化膿したりする可能性があるので注意しましょう。

福耳だからと過度にピアスの感染症を恐れる必要はありませんが、耳たぶが薄い人と比較すると注意が必要である事は覚えておいてください。

そして、皮膚科で教わったアフターケアを忠実に実践して安心安全なピアス生活を始めましょう。

-美容・ファッション
-

Copyright© 半端ないって! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.